一般貨物運送業許可申請ガイド > 運送業許可

'運送業許可'タグ

一般貨物自動車運送事業許可申請

カテゴリー:

今日は、ご依頼をいただいている一般貨物自動車運送事業の新規許可申請を行いました。

今回は、長年お付き合いをいただいているトラックの中古車ディーラーさんからご紹介をいただいたお客様です。

お客様も長年、運送業に携わっておられ、ドライバーとしても運行管理者・整備管理者としても勤務経験がある方です。

準備もしっかり対応いただいたので、特に不備事項などはなく無事に一般貨物自動車運送事業の新規許可申請が完了しました。

これから役員の法令試験の受験をしていただきます。

引き続きご支援して参ります。

追加申請

カテゴリー:

今日は、完了済みの一般貨物自動車運送事業の譲渡譲受申請に関連して、譲受会社の取締役に

追加があったので、必要な書類を準備して、追加申請を行いました。

特に審査が必要になる事項はありませんでしたので、スムーズに完了しました。

引き続きご支援して参ります。

変更認可申請

カテゴリー:

今日は、運送業の車庫変更に関する認可申請を実施しました。

今回は、貸切旅客、乗用旅客、特定旅客、貨物運送、貨客運送をされている会社様の車庫変更でした。

1つの大きな土地に、各カテゴリーの車両を格納していましたが、手狭になったことから貸切旅客と特定旅客の車庫を新設の上、移動し、空いたスペースを貨客運送用の車庫として増設する変更でした。

無事に、申請は完了しましたが、複雑な動きをする変更認可申請なりますので、引き続きしっかりと対応して参ります。

 

役員の法令試験

カテゴリー:

今日は、貨物運送業の法令試験対策のオーダーをいただいたので、過去問から傾向を分析して対策講座を開きました。

今回のお客様は、異業種からの貨物運送業への参入ですので、万全を期したいとの要望で対応しました。

実際の試験までもう少しありますので、引き続き学習を進めていただきたいと思います。

引き続きしっかりとご支援していきたいと思います。

カテゴリー:

今日は、ご依頼をいただいている貨物運送業の車庫申請の件で、幅員証明の発行申請を行いました。

車両制限令の定めにより公道は、道路幅や一方通行か指定道路か、などにより通行できる車両幅の

上限が定められています。

今回予定している車庫前の道路は、車両幅2.2mまでの車両の通行が可能でした。

導入を予定している車両は、問題なく通行可能でした。

通行不可になると一から車庫を捜索する必要が生じるので、ひと安心です。

引き続き準備して参ります。

 

お問い合わせ・お申し込みはコチラから
一般貨物運送業ブログ

カテゴリー

2024年1月10日

一般貨物自動車運送事業許可申請

2023年8月8日

追加申請

2023年7月19日

増車

2023年6月27日

整備管理者

2023年5月26日

事業実績報告

全国の意欲溢れる行政書士さん募集!!
行政書士プロフィール

<日本全国対応可能です>

【北海道・東北】
北海道,青森,岩手,宮城,秋田,山形,福島
【関東】
茨城,栃木,群馬,埼玉,千葉,東京,神奈川
【中部】
新潟,富山,石川,福井,山梨,長野,岐阜,静岡,愛知
【近畿】
三重,滋賀,京都,大阪,兵庫,奈良,和歌山
【中国】
鳥取,島根,岡山,広島,山口
【四国】
徳島,香川,愛媛,高知
【九州・沖縄】
福岡,佐賀,長崎,熊本,大分,宮崎,鹿児島,沖縄

▲ページの先頭へ