今日は、ご依頼をいただいている一般乗用旅客自動車運送業と一般貨物自動車運送業の車庫変更の変更申請を行いました。
こちらの会社様は、貨客の運行を行っておりますが、今回の車庫変更に伴う車両が貨客車両のため一般乗用旅客運送業としても
一般貨物運送業としても変更申請を行いました。
無事に申請の受付がなされました。
引き続きご支援して参ります。
今日は、埼玉運輸支局で貨物運送業の事業概況報告書の提出を行ってきました。
新規の一般貨物自動車運送業の許可申請からご支援させていただいている会社様です。
当初から事業概況報告手続きのご支援をさせていただいているので、貨物運送事業の状況を把握できますが、しっかりと貨物運送事業が拡大されていて安心です。
また今期も貨物運送業を拡大していただければと思います。
今日は、先日一般貨物運送事業者さんからお客様からご相談をいただいた運賃と約款の届出を行いました。
本来は1年前に届出手続きをしておくべき標準約款の変更に伴う運賃と約款の届出について漏れていて、運輸支局から通知が来てしまったということで、相談をいただきました。
早急に対応すべきということで当社の方で、協力させていただきました。
無事に届出手続きが完了しました。
今日は、埼玉運輸支局で貨物運送業の運輸開始前の手続きを行いました。
今回、許可後に車両の変更を行う必要が出てしまったため変更届出を行いました。
車両の変更ですので、車検証、注文書や変更後の資金計画なども提出しました。
無事に承認されたので、その他の車両と合わせて事業用自動車等連絡書の発行を受けました。
このあと営業ナンバーへの変更登録を行います。
運輸開始までもうひと息です。
引き続きしっかりとご支援して参ります。
今日は、ご依頼をいただいといる一般貨物運送業許可申請の件で、打ち合わせをしてきました。
準備していただいていた預金残高証明書が揃ったので、お預かりしました。
合わせて申請書などの押印書類にご対応をいただきました。
8割方準備できてきました。あとは弊社の方で最終の申請準備を行います。
近日中に一般貨物運送業許可申請を実施する予定です。
引き続きしっかりとご支援して参ります。
【北海道・東北】
北海道,青森,岩手,宮城,秋田,山形,福島
【関東】
茨城,栃木,群馬,埼玉,千葉,東京,神奈川
【中部】
新潟,富山,石川,福井,山梨,長野,岐阜,静岡,愛知
【近畿】
三重,滋賀,京都,大阪,兵庫,奈良,和歌山
【中国】
鳥取,島根,岡山,広島,山口
【四国】
徳島,香川,愛媛,高知
【九州・沖縄】
福岡,佐賀,長崎,熊本,大分,宮崎,鹿児島,沖縄